
10/23(土)・24(日)の2日間、多摩川河川敷で行われるとっても素敵なイベント「
もみじ市」に水縞が参加いたします!!
やったーーーー!
かねてよりもみじ市の大ファンだったので、今回お声をかけていただき、嬉しくて枕をぬらしました。
行ったことのある方なら、もみじ市のあの独特の夢の中のような空間と時間はお分かりだと思いますが、本当にすばらしいのです。
参加される方達もとても魅力的な顔ぶれで、自分達のテントそっちのけで楽しみたい気持ちでいっぱいですが、そこはぐっと我慢、立派にやり遂げてみせよう、とすでに緊張しております。(ふらふらしてしまいそうで)
今回水縞は「八百屋さん風」というテーマでございます。
ほとんどの商品のお値段、勉強させていただいております。
もみじ市限定水縞サブレも登場予定!
吉祥寺のお馴染みのお菓子屋さん
A.K.Laboさんに今回もご協力いただき、水縞の定番商品◯◯◯がサブレになって並びます。
バターの香りが豊かなこちらの美味サブレ、数量限定になりますので、是非お早めにのぞきに来てくださいね。
どうかお天気になりますように〜〜!
ーーーーーーーーーー
【もみじ市とは】
料理家、音楽家、陶芸家、布作家、農家、写真家、イラストレーター、エッセイスト、カフェなどさまざまな“ものづくりびと”が集い、青空の下(希望)、2日間だけのマーケットを開く「大人の文化祭」。2006年の11月に第1回のもみじ市を開催して以来、秋はもみじ市、春は花市の名称で、年に2回開催してきましたが、昨年より年に1回、もみじ市のみの開催になりました。
【2010年もみじ市概要】
日程: 10月23日(土)〜24(日)
時間: 11時〜16時(23日)、10時30分〜15時30分(24日)
開催場所: 多摩川河川敷
(東京都調布市 京王線京王多摩川駅より徒歩5分)
*雨天・荒天時の場合は中止とさせていただきます。
中止の場合は、当日の午前7時に当ホームページにて告知させていただきます。
http://momijiichi.com/